
固定観念にとらわれず、
新しい事に挑戦していく

AM部 村上孝太
2019年入社
入社後、青森県三戸郡の物件を担当
60室全物件を、約1年半で満室
現在、北海道や三重、千葉や山形など幅広く担当
AM部 外村裕太
2018年入社
2018年12月 群馬県高崎市2棟の初決済
(インベストメント部所属時)
現在AM部で8物件を担当


WORK
- 日々の業務 -
満室経営に向けて
不動産オーナー業として大事なことは、空室を埋めていく事です(入居付けといいます)。物件紹介や物件の管理をしてくださる大切なパートナーである賃貸仲介会社様、管理会社様と連携を取りながら、物件の満室を目指します。
賃貸仲介会社様との打ち合わせ
近隣の賃貸仲介会社様に、入居付けについてヒアリングを行います。
どんなお客様が来店したか、何か課題はあるか、など実際にお客様に案内をしてもらう地元の会社様の意見を参考に入居付けに向けた改善を行います。
管理会社様との打ち合わせ
物件の管理を委託している会社様と打ち合わせを行い、物件の運営について、その時々必要な事項を相談します。入居付けのために具体的にどんなアプローチをしていくのか、メンテナンスや物件のトラブルへの対処など、ケースバイケースでの対応を進めます。
修繕・リフォームに関すること
ファミリー・単身向けなど、ターゲット層のニーズに合わせたリフォームや修繕を行います。和室から洋間への変更や、必要となる資材の見積もり・現地での業者立ち合いまで、修繕やリフォームに関する一切の業務の手配を行います。



やりがいや成長を感じるのはどんなとき?
入居付けのために打ち出したキャンペーンやアイデアがうまくいって、入居率アップにつながった時に達成感を味わえます。再生物件は満室になったら終わりではなく、会社の保有物件として残り続けるので継続して利益を生み出す事ができます。地方物件を扱うので、地方創生にも貢献でき、地域の不動産会社様や自治体からも喜んでいただけることがAM部の魅力であり、自身の成長を実感できます。

営業出張時の1日の仕事の流れ
9:00 訪問開始
10:30 現地確認

11:00 部屋の写真撮影
お部屋や設備の確認をしたら、報告用に写真に収めます
13:00 管理会社様 訪問
物件の管理をしてくださる会社様と打ち合わせ
14:00 賃貸仲介会社様 訪問
賃貸の仲介をしてくださる会社様にヒアリング
18:00 業務終了
出張時は直帰可能です!

本社内勤時の1日の仕事の流れ
9:00 始業
メール作成やデータの入力など
11:00 入退去状況の確認
12:00 お昼休憩
会社近くのレストランやテイクアウトで
13:00 AM部ミーティング
入退去に関する事や、修繕が必要な物件について報告
14:00 出張資料準備とアポ取り
17:00 リフォーム依頼・進捗報告
次の日の仕事の確認
18:00 業務終了
